期間:2020年9月26日(土)〜10月25日(日)
場所:展覧会 東京藝術大学大学美術館 B2F 展示室1, 2, その他 東京藝術大学内 講義室
内容:1)展覧会, 2)講演・パネルディスカッション, 3)ポスターセッション, 4)技術公開, 5)ワークショップ, 6)見学セミナー
主催:東京藝術大学漆芸研究室, アジア漆工芸学術支援事業実行委員会
助成:国際交流基金, その他 申請予定
後援:各国大使館 申請予定
事業の詳細内容は準備が出来次第、当ウェブサイト http://urushi2020.tokyo に掲載いたします。
ダウンロード 事業一次案内.pdf
ポスター発表について
ダウンロード ポスターセッション案内.pdf
作品出品は運営委員会より出品依頼作家へ別途依頼をさせていただきます。
講演・パネルディスカッション, ポスターセッション, 技術公開, ワークショップ, 見学セミナーへの参加には、資料代や材料費(ワークショップ)として参加費が別途かかります。作品の出品の有無に関わらず申込が必要です。定員有, ウェブ申込み先着順となります。2020年6月より申込みを開始する予定です。内容・スケジュールにつきましては都合により変更する場合があります。予めご了承ください。
▼お問い合わせ・ご質問はこちら
e-mail: info@urushi2020.tokyo 宛てにお願いいたします。
(回答にお時間をいただく場合があります)